自分は大手キャリアの月々の料金の高さに嫌気が差し、SIMフリースマホを買い、格安SIMを契約しました。
もちろんそれはいい面ばかりではありませんでした。
これから格安SIMを契約することによる、メリットデメリットを書いていきます。
SIMフリースマホに切り替えようと考えている人の、一助になれば幸いです。
・メリット
月々の料金が安い
これは言わずもがなです。
大手キャリアとの契約であれば月々5000円程度かと思います。
しかし、格安SIMとの契約であれば月々1800円程度に納まります。
料金の体系がシンプル
大手キャリアによる2年縛りのプランだと、様々な割引やオプションなど、多くの要素が絡んできます。
入ってから2ヶ月はこの料金、それ以降はこの料金、と月ごとに料金体系が変わることもしばしば…
その点、格安SIMとの契約であれば、非常にシンプルです。
基本料金+通話量=料金
という、非常に簡単な数式になります。
料金の変動は通話料くらいです。
通話料がかかるとはいえ、電話はLINEで代用できます。
そのため、基本料金≒料金となるのではないでしょうか。
海外で使える
大手キャリアのスマホでは、周波数の都合上、海外でSIMを買っても利用できないことが多くありました。
しかし、格安SIMであれば、海外でSIMを買ってスマホにさせばどこでも通信ができるようになります。
分からないことだらけの海外、通信ができる!というのは大きな強みではないでしょうか。
・デメリット
トラブルは自己解決しなければならない
わからないことは店員さんに聞けばいい、としてきた人には辛いかもしれません。
格安SIMに切り替えたならば、"わからないことは自分で調べて解決しなければならない"からです。
SIMフリースマホで分からないところが出た場合、調べて解決しなければなりません。
このサイトを見て頂けている時点で、"調べる癖"はついていると思うので、大丈夫だとは思いますが。
スマホが壊れたら買い換えなければならない
大手キャリアのスマホであれば、保険があり、これに加入していれば修理代金の割引や新品との交換が受けられると思います。
しかも店頭で行ってくれるので、非常に便利です。
しかし、SIMフリースマホであればそういったサービスはありません。
どこか故障したならばスマホを送らなければならず(これから店頭で修理してもらえるようになるかもしれませんが)、面倒です。
またスマホが壊れてしまったなら、もう一度高いお金を払ってSIMフリースマホを買いなおさなければならなりません。
…ただ、"月々のキャリアの保険料+修理代金"と、"SIMフリースマホを買いなおす代金"を比べると、某キャリアなら"月々のキャリアの保険料+修理代金"が高くなることもあったりしますが。。
キャリアメールが利用できない
格安SIMを利用してしまうと、キャリアメール(@ezweb.ne.jp、@docomo.ne.jp、@softbank.ne.jpなど)が利用できなくなります。
gmailとかフリーメールで十分じゃん!と思う人もいるかと思います。
しかし、時にはフリーメールが利用できない場合があります。
例えば、"ジャニーズのファンクラブ"です。
このファンクラブに入るには、"フリーメール以外のメールアドレス"が必要になります。
このように、キャリアメールなら利用できていたものが、フリーメールでは利用できないことがしばしば起こりえます。
上記の事態はあまりないですが、登録しているサイトなどがあれば、一度確認したほうがよいです。
ちなみに、自宅で自分専用のメールアドレスを契約している場合は問題ありません。
そのメールアドレスを利用すればよいだけですので。
利点欠点はこのくらいだと、今まで使っている自分は思います。
要約すると、
トラブルに自ら対処できる人
物持ちがいい人
がSIMフリースマホにすべきだと、思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿