2016年4月16日土曜日

SIMフリースマートフォンにするために必要なことpart2 通信会社選び

前回、スマホの周波数帯について書きました。
今回は、SIMカードを提供している通信会社の選び方について説明します。

前回書いたように、スマホには使用可能な周波数があります。
そのため、まずは使用する機種の使用可能な周波数を調べます。

これは購入した機種をネットで「"購入した機種の名前" 周波数」で調べれば分かるかと思います。

そしていよいよ、SIMカードを購入する通信会社選びです。

選ぶときには、下のサイトを参考にしてください。
http://matome.naver.jp/odai/2139013271214522101

まず、このサイトの"提供回線"の通信会社が利用できるSIMに絞ってください
せっかくSIMを買っても、通信ができないでは意味がありませんからね。

次に、料金を確認してください。
上記のサイトは電話も使えるプランになっています。
もし電話はいらない!という方がいましたら、下記のサイトを参考にしてください。

http://matome.naver.jp/odai/2134519149022720501

このサイトでは電話は使えず、データ通信(ネット)のみのプランになっています。

基本的には上記二つのことを気にすればよいと思います。
そして、その中から自分の気に入った会社を選択してください。

これで基本的に必要な選択は済んだかと思います。
あとは自分のネットの使用量から通信量を選び、また移行するにあたって必要なことをこなすだけです。

ちなみに自分は、「BIC SIM (IIJ mio)」を利用しています。

なぜかというと、通信速度が切り替えられるためです。

一般的に、月々使用可能な高速通信が可能な通信量(1GBとか)が与えられます。
そしてその通信量を越えると、低速通信になってしまいます。



その点、この「BIC SIM (IIJ mio)」は高速通信と低速通信を切り替えることができます。
使いたいときに高速通信を、また仕事中など使わないときには低速通信にすることで、高速通信が可能な通信量を節約できます。

そのため、通常より少ない通信量で済ませられます。
ネットをしすぎて通信量を節約したい!と思う方はこの切り替えも参考にしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿