2016年7月3日日曜日

zenfoneが「ゲストモード」になったとき

先日、普通にzenfoneを使用していたところ、急に画面がブラックアウトしました。

LINEで通話をしていただけなのですが、変なところを押した、ということもありません。
数秒後、起動した、と思ったら通常の画面と大きく異なっていました。
その画面は本来の画面と異なっていました。

購入してすぐのような、すなわち初期状態の画面だったのです。

左下には「ゲストモード」と表示されていました。
いきなり何か別のモードに入ってしまったことだけは理解できました。

初期状態なのでLINEなどアプリが存在せず、他の人と連絡をとることもできません。
本当に初期なので、精々ネットで検索しかできません。

一瞬、データが吹き飛んだのかと非常に焦りますが、以下を試すことで解決できます。

1. 再起動する

これが一番手軽です。
この状態になったら、とりあえず本体上部の電源ボタンを長押しして、再起動を選択します。
これでOKです。
起動したときには、いつもの画面が戻っています。

2. ユーザーを変更する

「システムの設定」の"端末"部にある「ユーザー」を選択します。


ここで、「自分」を選択します。
これで元に戻ります。

この方法は少し操作を必要としているので、焦っているときには思いつかないかもしれません。
1.と2.のどちらでも元に戻りますし、どちらの方法も本体に重大な影響を与えることもないので、どちらの方法でもOKです。

「ゲストモード」になった原因は、ユーザーをゲストに切り替えてしまったためだと推測できます。
ただ、なぜいきなり変化したのかは不明です。


原因は分かりませんが、もしゲストモードにいきなりなった場合は上記を参考にしてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿